WARIKIRI英語クロニクル

英検1級・TOEIC960のihissangが東大・京大・灘高校の入試問題をひたすら解きます。単語レベルはアルクのSVL(究極の英単語)を基準にしています。

東大 入試問題(英語) 2012年 第4問B

1.英文

問題 形式 内容 単語数 語彙レベル readability 難易度
(英文)
難易度
(設問)
95% 97% AVR ARI CLI
第4問-B 英文和訳 イシグロ・カズオと音楽 エッセイ 音楽 269 4,000 5,000 1.6 11.1 9.9 A B

  難単語は皆無、難しいイディオムもほとんどありません。結構サクサク読めるけど、ところどころ意味がつかみにくい文があります。難しい構文というわけでなく、再読すれば把握できるレベルですが。

 

2.設問

第4問B
(1) (2) (3)
B A A
易しい順にAA→A→B→C→D

 

小問(1)は、一見簡単ですが、実際に訳すとなると難しい。"not ~much"の部分否定(あまり~ない)はいいとして、"give away"の訳は少し悩んだ。「〈秘密・真相・気持ちなどを〉漏らす, 〈人〉の正体を暴露する」という意味を知っていれば問題ないけど、「無料であげる, 〈金などを〉寄付する」を知っていれば文脈から推測することは可能です。一番悩んだのは"how"の訳です

 

疑問詞"how"の用法:

①どんな風に, どんな具合に, どんな方法で[様態・方法]
②どの程度(…), どれほど(…); いくらで [程度]
③ (健康・天候などが)どんな状態で [状態]
④  (まあ)何と[感嘆]
⑤どうして, どういうわけで [理由⦅can, could を伴う⦆] 

ex①)How do you pronounce this word?(この語はどう発音しますか)

ex②)I don’t know how wide the river is.(その川の幅がどのくらいあるのか知らない)

ex③)How’s the weather in Boston today?(きょうのボストンの天気はどうですか)

ex④)How tall you’ve grown!(まあ大きくなったわね)
ex⑤)How can you say such rude things?(どうしてあなたはそんな失礼なことが言えるのですか⦅言うべきではない⦆)

 25年の解説では「様態(どのように)」と解釈したうえで、括弧書き(訳出不要)としている。しかし、「様態(どのように)」と解釈すると不自然じゃないかと思う。例えば、イシグロ.カズオがインタビューで音楽の話題になると話をはぐらかしたり、あえて答えないとかすると「様態(どのように)」と考えられる。しかし、インタビューアーに「自分のことを多く語らない」という不作為によってイシグロと音楽の関係が知られなかったに過ぎずません。

 むしろイシグロは、「数年も前から」知り合いだったにもかかわらず、音楽的素養をかたってくれず、筆者自身「漠然と」気付いていたにすぎなかったのだから、筆者は「インタビューで聞かれた以外なんも答えてくれんのかいな。何も自分のことを話してくれんな。なんちゅうオッサンや!」と言いたいのではないか。つまり"how"を④の「感嘆」と解釈すべきと考えます。そこで、下線部の訳は「いかに彼が自分のことをあまり語らないかを示すよい例」となります。もちろん"how"の訳出は必須(むしろ採点ポイント)です。

 なお、感嘆の"how"は形容詞や副詞を強める場合(上のex④)の他に、文全体を強めることもできます。

ex④-2)How it rains!(なんてひどい雨だ)
ex④-3)How times have changed!(何と時代が変わってしまったことか)
ex④-4)How I wish to go to Paris!(ああ,パリへ行きたい)

小問(2)は簡単かなあ。”grow up ~ing”「~して育つ」。なんとなく推測できるよね。"it"の内容はちょっと考えたけど、that以下しかない。"other"の訳もちょっと考えた。単に「他の」とすると誰をさすかわかりにくいから「自分たち以外の」あたりがいいかなあ。”writerly” も訳で悩んだ。意味が通じるように訳した。「一方、本を読まずに育った多くの人たちが『著述は自分たち以外の物書きたちがすることである』と考えてきたと思うが、私は決してそのように考えてこなかった。

 

小問(3)は"would"と"without"があるから仮定法過去ですよね。”the large”以下は”rhythm”と同格。直訳すると、「リズムがなければ著述はどこにあるのであろうか?」となるけど、意味が不明です。

疑問詞''where" には、⦅立場・状態を尋ねて⦆ どんな立場[状態]に」という意味があります。

ex-1) Where do you stand on this question?( この問題についてあなたはどう考えますか)
ex-2) Without money, where are you?(お金がなければあなたはどうなるのか)


 しだがって、下線部訳は「もしリズムというものがなければ、著述はどうなってしまうのだろうか?」となります。ちなみに25年の解説では、「存在しえない」と訳してました。どうなんでしょうね?

 東大は難しい構文はでないといわれています。確かに本問も構文で悩むことはありません。その代わりに"how"."it","where"のような基本中の基本中の基本的知識が問われています。